 |

Yahoo!メール
容量1GB
受信拒否や迷惑メールのフィルターが高性能。
そのかわり、必要なメールが迷惑メールとして扱われないように注意が必要な場合もあります。
使いやすくて信頼性も高い上に、200種類以上の背景やデザインを自由に設定して使うことが出来ます。
Yahoo!BB会員だと容量が2GBになります。 |
|
|
 |

Windows Live Hotmail(ウィンドウズライブ
ホットメール)
容量5GB
msnのHotmailの進化版。
10年間の実績を経て、新たにWindows Live Hotmailと生まれ変わりました。
レイアウトやカラーをお好みにカスタマイズ可能。 |
|
|
 |

Gmail(Gメール)
容量7GB以上
とにかくメールボックスの容量が大きいです。
世界最大とも言って良い大手検索サイトである、Google社が手がけるメールサービスです。
迷惑メールのフィルターがとても強力なので、困っていた方にはうれしい。
しかし、必要なメールが弾かれていた場合は任意に確認をするか、設定をする必要があります。 |
|
|
 |

livedoorMail(ライブドアメール)
容量2GB
グーグル社のGmailのシステムをベースにした無料メールサービス。
メールボックスを複数作成してメールアドレスを使い分けることも出来ます。
Googleの高性能な検索機能が使用できるので、メールを素早く探し出すことも出来ます。 |
|
|
 |
@niftyメール
容量3GB
大容量で、しかも迷惑メール対策がバッチリです。
ケータイからの機能も充実していて、どこでもチェックはもちろん
デコメの素材を扱うサイトや様々なコンテンツを同時利用できます。 |
|
|
 |

Infoseek メール
容量50MB
シンプルで使いやすいメール機能。
初心者でも簡単に扱えるので、フリーメールを初めて使う方にもお勧めできます。 |
|
|
 |
gooメール
容量6MB
goo IDを取得することで使えるようになる無料のメールサービス。
オーソドックスなデザインと使い勝手。月額290円のアドバンスパッケージを契約すると容量が2GBになります。 |
|
|
 |
エキサイトメール
容量4MB
POPメールの受信も可能。
エキサイトIDも同時取得となるので、エキサイトフレンズやエキサイトオークションに参加することも出来ます。 |
※データ量のMBやGBの目安 1000KB≒1MB 1000MB≒1GB
※フリーメールの利用に関しては各サービス提供サイトの利用方法を確認してください。
|