徳島県のデータ |
地方 |
四国地方 |
総人口 |
約792,000人 |
県庁所在地 |
徳島市 |
人口密度 |
約191人/km2 |
方言 |
徳島弁 |
県の木・花・鳥 |
ヤマモモ・すだちの花・シラサギ |
市町村 |
徳島市 鳴門市 小松島市 吉野川市 阿波市 板野郡
松茂町 北島町 藍住町 板野町
上板町 名東郡
佐那河内村 名西郡 石井町
神山町 美馬市 三好市
美馬郡 つるぎ町 三好郡
東みよし町 勝浦郡
勝浦町 上勝町 阿南市 那賀郡
那賀町 海部郡
牟岐町 美波町 海陽町 |
 |
鳴門海峡の美 |
 |
|
阿波踊りでも知られている徳島県は鳴門の渦潮がある県です。野菜の生産が盛んです。かずら橋という珍しい橋もあります。 |
|
ここならではのデートスポット |
うず潮を海中から観察できる水中観潮船アクアエディ。ダイナミックな迫力ある渦潮を見ることができます。 |

鳴門うず潮 |
日本最大の陶板名画美術館。モナリザやゲルニカの原寸大の陶板に焼き付けた作品があります。最後の晩餐やヴィーナスの誕生などもあります。 |

大塚国際美術館 |
|
|
|
徳島県 出会い掲示板
|